怪獣と巨大ロボの戦い!「パシフィック・リム」

この記事は約1分で読めます。
Sponsored links
この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

怪獣=「KAIJU」が太平洋の裂け目から次々と出現し、沿岸の大都市を次々と破壊し尽くす。
それに立ち向かうのは、人類が作った最終兵器、巨大ロボ「イェーガー」。

特撮映画界の先達へのリスペクトにあふれた、超スペクタクル映画。

イェーガーは、日本のロボットアニメを彷彿とさせる。着ぐるみが動いてるのか?、と思えるほどダイナミック。
二人の搭乗員がシンクロしないと動かないってのは、「エヴァンゲリオン」の影響だろうなぁ。

隊員同士の衝突あり、見るからにオタクな研究員おり、師弟愛あり。何も考えずに、単純明快なストーリーと高度なVFXを楽しむのが正解。

菊地凛子を久しぶりに見た。相変わらず美しい。

芦田愛菜のハリウッドデビュー作でもある。可愛らしい。

同じギレルモ・デル・トロ監督の近作「ナイトメア・アリー」はつまらなかったが…。

Follow me!

  • X
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました